- Last Modified: 2008年11月24日 16:51
このページは、株式会社技術評論社より刊行されている実践 Web Standards Design に記載しているソースコードのサンプルを呈示しています。 書籍該当部分と照合しやすいように前後の解説文も掲載していますが、あくまで照合用のため、適宜前後を省いたり内容を省略したりしています。 書籍を読みながら実際にサンプルを表示する際の補助資料として活用してください。
また、 XHTML ソースと CSS ソース、関連画像を含めた全サンプルの ZIP アーカイブ (3,104,743 Bytes) もダウンロードできます。 ( ZIP アーカイブには解説文は含まれていません。)
解説
106 ページのように、固定スタイルシートと優先スタイルシートの指定を行うと、複数の CSS のスタイルを連携して (X)HTML 文書に関連付けることができます。
たとえば、次のような XHTML 文書があるとします。
XHTML
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja" xml:lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=UTF-8" />
<link rel="stylesheet" href="fixed.css" type="text/css" media="screen, tv" charset="UTF-8" />
<link rel="stylesheet" href="basic.css" type="text/css" media="screen, tv" charset="UTF-8" title="優先スタイルシート" />
<title>合同会社LH3 Studio - プレスリリース</title>
</head>
<body>
<h1>合同会社LH3 Studio</h1>
<div class="section">
<h2>プレスリリース</h2>
<div class="section">
<h3>2007-01-09 - 業務再開のお知らせ</h3>
<p>新オフィスにて業務を再開しました。新しいお問い合わせ先、および新オフィスへのアクセスは、<a href="info/map.html"> マップページ</a> をご覧ください。</p>
</div>
</div>
<dl>
<dt>お問い合わせ・ユーザサポート</dt>
<dd>東京都新宿区市谷左内町00-00 合同会社LH3 Studio</dd>
<dd><address>Tel : 03-****-****</address></dd>
<dd><address>Fax : 03-****-****</address></dd>
<dd><address>Mail : <a href="mailto:info@lh3.jp">info@lh3.jp</a></address></dd>
</dl>
</body>
</html>